1. HOME
  2. 新着情報
  3. 税理士とは・・・5月のつづき 

カテゴリー

税理士とは・・・5月のつづき 

〇税理士はテレビ等での露出は何故ないのか?

 弁護士さんは、テレビへの出演が多くコメンテイターやバラエティ番組にもよく出ていますね。

 スキャンダルや事件に関する法的な説明は視聴者が求めていますが、税理士が扱う事柄については税法やその周辺 の事項で常時誰でもが聞きたいことではないからでしょう。

〇税理士の報酬はどの様にして決められるのか?

 各事務所により異なるでしょうが、基準がありませんので、顧客毎に適当に判断して決められている場合があるかもしれないですね。どの様な料金・報酬でも受け取る側と支払う側では軽重にかなりの差があるのが普通でしょう。

 私の事務所ではインターネットや既存のお客様のご紹介が集客方法ですので、売上・従業員数・仕訳数・業態等を勘案して決定しています。ご紹介の場合は、既に事務所の各情報は伝わっているでしょうから不公平感を生じる設定はしておりません。やはり永くお付き合いして頂くことにより、お客様と税理士事務所側双方に利益を生み出す関係になると思います。

 しかし、設立初年度の場合には、決算期を迎えてからご相談することにしています。もちろん目安としての料金のご説明はしております。

〇税理士冥利を感じる時。

 税理士冥利とは少々大袈裟かも知れませんが、最も強く感じる場面は、「頼りにされている」と感じる時です。

 過去に一度2週間程度入院したことがありました。退院後にお話しした時に言外にその想いを漂わせていらっしゃるお客様との会話中に感じ入ったことが何回も有りました。完全治癒したのは、「まだ税理士業を続けろとの」天からの啓示と受け止めております。(つづく)

2019/06/09所長ブログ新着情報

非上場株式の譲渡

株式譲渡自由の原則により、株主は株式を自由に譲渡することができます。しかしながら、同族会社のように株主の個性が問題となる小規模な会社では、株式の自由譲渡を認めてしまうと、会社にとって好ましくない者が株主になって会社の運営を妨害し、また、会社の乗っ取りを図る危険があって、会社経営の安定性が害される可能性があります。このような事態を防止するために、定款で定めることを条件として株式の譲渡に会社の承諾を必要とするという形で株式の譲渡制限をすることが認められています。

譲渡制限株式の株主は、その有する譲渡制限株式を他人(その株式の発行会社を除く。)に譲渡しようとするときは、その会社に譲渡の承認か否かの決定をすることを請求できます。

会社が譲渡を承認しなかったときは、会社がその株式を買い取らなければなりませんが、第三者にかいとってもらうことも可能です。この場合には、株主総会の特別決議が必要になります。

売買価格が合意に至らない場合は、裁判所に対して売買価格の決定の申し立てをすることが出来ます。この申し立てを行わない場合には、「1株当たりの純資産額×買い取る株式の数」という計算式で算出された額が売買価額とされます。

定款に定めがあるが、承認なしでされた株式の譲渡は、会社に対する関係では効力を生じ得ないが、譲渡当事者間のおいては有効です。

また、株式譲渡承認の通知が、2週間以上放置されれば、会社法の規定で売る主の申し入れどおり承認したことになります。

 

2019/03/02新着情報

居住用家屋を譲渡した場合の特別控除

国税庁が明らかにした平成28年度(28年7月~29年6月)の譲渡所得調査事績によると、調査した4件に3件から何らかの非違が見つかったとのことである。居住用家屋の譲渡による特例(3000万円控除)の不正適用も多かったとのことである。

居住の用に供している家屋とは、その者が生活の拠点として利用している家屋を言い、これに該当するかどうかは、次に掲げるような状況を総合的に勘案して判断します。

①その者及び配偶者等の日常生活状況

②その家屋への入居目的

③その家屋の構造及び設備の状況等

総合的に勘案した判断とは、税務調査の際に以下の観点から確認されます。

1.その者及び配偶者等の日常生活状況

2.家屋への入居目的

3.その家屋の構造及び設備の状況等

これらを総合的に判断して居住用家屋となれば、短期間でも特例の適用が認められるため、特別控除の大きさから不正適用の誘惑に駆られるかも知れませんね。

 

2019/02/02所長ブログ新着情報

タイ バンコクへの行き方

個人旅行・渡航でタイ バンコクへ行く場合は、パッケージ・ツアーやガイドが同行する場合と異なり、幾つかの選択肢があります。と言うのは、航空会社の選択によりバンコクでの到着空港や日本からの出発空港も異なり、バンコクに到着してから滞在するホテルに向かう手段も異なってきます。(日本の航空会社を利用せず、LCC等の格安航空会社の場合です。)

(出発地である日本の空港の選択)

①成田空港の場合・・・航空会社は、タイ・エアアジアXやノックスクートの利用が一般的です。到着空港は

           ドンムアン空港になります。この空港の付近にはホテルはありますが、到着時刻にも      

           よりますが、バンコクの中心部のホテルを予約している場合には、タイ国鉄のドンム                      

           アン駅が空港のそばにあります。中心街の終点駅のファランボーン駅まで1時間超

           掛かり、チケット代は安いですが明るい時間帯に利用すべきです。

           タクシーの利用ですが、メーターを倒さず600バーツほどで中心街まで運んでくれ

           ます。タイ国鉄は庶民の利用が多く、ゆったりと車窓から眺めると楽しいです。

②羽田空港の場合・・・LCCよりは高いですが、タイ航空がお勧めです。10時50分発バンコク着15時20分で

           すので、着後の行動に便利です。到着空港はスワンナブーム空港です。ここから市街

           地に行くのは大変便利です。到着ロビーの地下一階にエアポート・レール・リンクの

           乗り場があります。これはモノレールで、中心街のマッカサン駅で降車し、構内通路

           でMRTラインのペッチャブリー駅まで歩き、アソーク駅まで乗車し、この駅から

           BTSやMRTで市内各所に行けます。エアポート・レール・リンクは35バーツで25 

           分位でマッカサン駅まで行けます。

一長一短ありますが、スワンナブーム空港を選択するようになるでしょう。

 

    

 

 

              

2019/01/08新着情報

役員の業務上横領が税務調査で発覚した場合

税務調査で役員特に社長の業務上横領が発覚した場合、取締役が社長を取締役会で解任し、あらたに代表取締役を選任し、その代表取締役に社長の責任を追及する訴えを起こしてもらうことになります。

しかし、取締役は社長を監督する義務があるため、社長の不正を見抜けず会社に損害を与えたわけですから、会社や株主から責任を追及される恐れもあります。

横領した額について重加算税を賦課されることは当然ですが、「認定賞与」という形で所得税も課税されることが通常の処理となっています.

会社としては、横領額の全額を横領した役員に請求することは出来ないのでしょうか?会社財産として取り戻したいと考える場合も有りますね。一旦は、賞与として所得税が課されても、事後の会社の処置として、賞与相当額を請求することになります。

2018/12/08所長ブログ新着情報

CRS(Common Reporting Standard)・・・共通報告基準

聞きなれない呼称ですが、2018年9月に稼働する各国の税務当局間で始まる口座情報を交換する仕組みです。

海外の金融機関を使った租税回避への対応を目的に、経済協力機構(OECD)が策定しました。各国の税務当局が自国の金融機関から氏名や住所、口座残高、利子・配当の年間受取額などの報告を受け、自動的に交換する仕組みとなっています。

日本では、海外に一定以上の資産を持つ人に義務付けられている国外財産調書に記載されている以上の国外財産があることがこの制度により把握されやすくなります。

海外に投資する富裕層が増え、パナマ文書で企業や富裕層の課税もれの事態が浮き彫りになりました。このような背景から、国税当局富裕層に対する課税包囲網が強化されることが予測がされています。

2018/11/18新着情報

サブリース契約

サブリース契約とは、転貸借契約のことでビルやアパートなどの所有者から不動産業者などが一括あるいは、一部フロアーを借上げ、入居者を見つけて又貸しする契約のことです。

相続税法上の貸家建付地の減額特例につられてアパート等が2017年以降多数建設されてきました。

長期間借り上げて、安定した家賃収入を保証するとの謳い文句につられサブリース契約も増加してきましたが、業者から途中で家賃の減額や応じない場合の契約の解除を迫られ、借入金の返済に窮する大家さんが続出してきました。

業者が示す契約内容には、一定期間アパートを借り上げ、賃料を保証するとしつつ、同時にその期間中の賃料の減額請求ができるといった条項が入っている場合が多く、昨今の中古住宅が増加する傾向では、入居率を高めに確保することは、難しい状況といえます。

2018/10/08所長ブログ新着情報

タイ バンコクの日本食街(1)・・・BTSプロンポン駅周辺

バンコク混声合唱団の練習場は、BTS(モノレール)プロンポン駅から徒歩約15分にあるタイ日本人会別館にあります。この日本人会別館の近くにあるK旅館という日本式旅館に8月に宿泊した時、袋小路にあるK旅館にたどりつくまでの小路の両側には30~40軒くらいの日本食料理店とタイ式マッサージのお店が軒を連ねていました。日本でよく見かけるチェーン店や見慣れた文字の看板だらけでビックリしました。プロンポン駅から日本人会別館までの道筋にも多数の日本食店があり、日本語の漢字で表示しており、ここがバンコクかと錯覚するほどでした。

日本式カツカレーや焼うどんのお店に試しに入ってみましたが、日本人以外の調理人が作っていとは思えない程美味しかったです。

9月4日の日経新聞(夕刊)に掲載記事の見出しで「日本食店 アジアで急増 訪日で認知度高まる」の記事では、中国内で4万店、台湾・韓国でそれぞれ1万店前後で、タイは2800店とのことです。タイでは少ない印象を受けますが、特定の地域に集中しているようです。訪日外国人が増え、日本食への認知度が高まっている事情によると推定されるようです。

 

2018/09/09新着情報

タイ バンコク混声合唱団への入団

タイ・バンコク日本人会内にあるバンコク混声合唱団に入団しました。

マレーシアのクアラルンプールでは、KLグリークラブ(男性合唱団)に加入していましたが、最大のイベントであるアジアフェスティバルの開催日が所得税の確定申告時期に当たりやむなく退団しました。平成29年2月上海で開催されたアジア祭で、上海の混声合唱団の女性陣の歌唱力に大変感動したことからバンコクで混声合唱団に入団をしました。

団員は総勢20名で女性の団員が多いのですが、楽譜(定期演奏会等用)を渡されてビックリしました。見たことも聞いたこともない曲目ばかりだったからです。モーツァルトのrequiem、チルコットのA Little Jazz Massや武満徹の翼他でした。パートはグリークラブと同じテナーセカンドを選びましたが、クラシックの楽曲は高音(テナーでは限界的なラの音)が頻繁に出てきて裏声で対応しています。

エライところに参加してしまったと一時的に悔みましたが、反復練習により慣れてきました。「何とかなる」との楽観で何とかなるでしょう。

2018/08/12新着情報

「リースが消える日?」7月1日日経朝刊記事

やや衝撃的な見出しですが、2019年から国際会計基準では、すべてのリースが企業の資産とみなされることになるようです。もっとも日本で対応が必要になるのは国際会計基準を採用している企業は約200社程度です。

資産と見なされれば減価償却が必要で、元本と利息は分けて計算することになり煩雑になります。日本の会計基準をつくる企業会計基準委員会の部会で、国際会計基準への準拠の重要性が強調された・・・とのことですが、日本の企業のほとんどを占める、いわゆる中小企業が影響を受けるほどの税法等の改正はなさそうですね。

2018/07/01所長ブログ新着情報