1. HOME
  2. 所長ブログ
  3. 「私の趣味」城郭めぐり・・・江戸城

カテゴリー

「私の趣味」城郭めぐり・・・江戸城

「江戸城」は日本最大の近世城郭で、徳川幕府の威厳・高い格式を示すため、城地面積は巨大で、その防御のための縄張りは精緻を極めたものである。この鉄壁ともいえる江戸城の防御網を搔い潜って攻め落とすには、どのようにしたら効率的であろうか?

現在見ることの出来る江戸城への攻城戦は無く、幕末に無血開城している。

私は単なる城郭愛好家であるが、大胆な推論が許されるならば、「江戸城」は守りが堅固に見えて実は逃げ易く造られた「城郭」であると思います。江戸城の北から敵が攻め込み易く誘いをかけています。その理由として、北はね橋門を通るとすぐ前が天守閣・本丸御殿であり、平川門を落とすべく攻め寄せば中心部はあっけなく手中に落ちるかのように見えます。江戸城の北面は防御施設としては攻め手から見ると手薄に見えます。実はこれが狙いなのです。本丸や二の丸はどの城でも最重要の防御拠点ですが、江戸城は逆に敵が占拠し易いように誘いをかけているのです。

本丸の西には吹上と呼ばれる樹木の多い広大な敷地があり、本丸から逃れてくると、まず「御庭番」が警護し、半蔵門まで辿り着くと服部半蔵の配下が現れます。半蔵門からは甲州街道がほぼ一直線に伸びており、現在の新宿まで駆け抜けるとそこには、鉄砲百人組が常駐しており警護に参加します。さらにほぼ真っ直ぐな甲州街道を八王子まで行き着くと、そこには八王子千人同心がさらに護衛として加わります。甲州には甲府城の手前の大月に鉄壁ともいえる岩殿城があります。この城は武田時代の城跡ですが、乃木将軍が203高地攻略のヒントにした城跡です。

この様に意図して配置されたかのように見えますが、如何でしょうか?

 

2013/03/21/所長ブログ私の趣味

関連記事はコチラ

お悩みのことがございましたら何でもお気軽にご相談ください Tel. 03-3863-7283 営業時間 9時~18時 定休日 土日祝 メールのお問い合わせ