経営相談
起業・会社設立をサポートします
昔に比べ、会社設立は簡単に行えるようになってきました。現在では、勉強さえすれば一人で会社設立を行うことが可能です。
しかしながら、十分な勉強をする時間は経営者にはなく、薄いノウハウ本に頼って手続きを進めると、後々損をしてしまうこともあります。
当事務所では、経営者の方の負担を少しでも軽減できるように、起業前の相談から、経理業務のアドバイス、助成金取得支援までトータルに支援致します。
起業に関するサポート業務の内容
- 1.会社設立に関する相談
- 「商号」「印鑑」「定款」等、会社設立に必要不可欠な準備について教示するだけでなく、法人税や消費税の面での優遇措置を受けられるような、適切な資本金・役員構成や報酬の設定等を税務の面からアドバイス致します。
- 2.税務署へ提出する書類作成をサポート
- 会社の設立時には、法人税や従業員に払う給料に掛かる源泉徴収等に関する手続きを済ませなければなりません。
税務署に提出する書類として、「法人設立届出書」「給与支払事務所等の開設届出書」「青色申告証人申請書」「棚卸資産の評価方法の届出書」が必要であり、従業員が常時10人未満の場合は「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書」も必要になります。 当事務所では、税務署への提出書類の作成を懇切丁寧にサポート致します。 - 3.その他の手続もフルサポート
- 会社設立に際しては、法務局にて会社の登記を行った後、職業安定所には「雇用保険適用事業所設置届」を、社会保険事務所には「新規適用届」を、市町村役場には「法人設立届出書」を提出する必要があります。当事務所では、司法書士、社会保険労務士、行政書士等とのネットワークを活かしトータルで会社設立をサポート致します。
- 4.創業融資や助成金に関するアドバイス
- 豊富な経験に活かして、融資や助成金に関するアドバイスを行います。
吉澤直幸税理士事務所は、豊富な企業支援の実績を有しております。 税理士事務所として、税務に関する申請をお手伝いすることはもとより、提携の専門家と共にワンストップで起業サポートを行い、経営者の皆様の時間とリスクに対するお悩みを解決いたします。 起業をお考えの方は、是非一度、お気軽にお問い合わせください。
起業に関するサポートは私たちにお任せください
吉澤直幸税理士事務所は、豊富な企業支援の実績を有しております。
税理士事務所として、税務に関する申請をお手伝いすることはもとより、提携の専門家と共にワンストップで起業サポートを行い、経営者の皆様の時間とリスクに対するお悩みを解決いたします。
起業をお考えの方は、是非一度、お気軽にお問い合わせください。
費用に関して
起業サポート業務 | 相談無料 ※費用は作業量に応じます。まずはご相談ください。 |
---|


